TOP
ブログ
公開日:2023.04.08
最終更新日:2023.04.08

【ルームツアー】女子必見!!沢山の素敵がつまったお家!

アップルホームのroomtour02
オークの木目×グレー×ホワイトを基調としたナチュラルモダンな建築家住宅!
お施主様のこだわりと建築家のアイデアにより実現した素敵な住まいです。一番外せない要望は、開放感のある光溢れるLDKでした。
間取りが決まり、コーディネートを進めて行く中で、ホワイト(アイボリー)・グレー・木目の3色をベースにしながら、アイボリーやグレージュなどの淡色コーデな内装空間に真鍮の小物なでで沢山の素敵な空間を活かします。

目次

敷地の特徴

北東面が道路に面する住宅街の一角、国道から1本入った敷地であるため、騒々しさは薄い。西面にも道路があり、2面の道路に接している為、密集度は低く感じるが、2方向からのプライバシーの確保を必要とする敷地となる。

担当スタッフより

弊社の実例の中でも、女性の方は必見なお家になっていると思っています。
開放感のある光溢れるLDKはもちろん、家族でゆったりと過ごせるファミリーデッキを設置し、外との繋がりを持たせる事で延長された空間を演出。
見どころたくさんのお家をお楽しみください!

建築家の紹介

宮武 淳夫(Miyatake Atsuo) 建築+α設計(京都府)

1973 京都府生まれ
1998 関西大学大学院工学研究科建築学専攻 修了
1998~2005 遠藤秀平建築研究所
2005 宮武淳夫建築+α設計一級建築士事務所
(略称:建築+α設計) 設立
趣味 音楽鑑賞・映画鑑賞・美術鑑賞・読書建築巡り・散歩・旅・
ジョギング・図画工作・建築に関わる思索・整理整頓

建築家コメント

 建物配置は北側に寄せ東と南に駐車スペースをとった総2階にし、南に吹抜けを設け高窓から南の光がリビングに届く間取りにしました。東のスペースには、軽自動車が駐車できるように想定しています。南の庭はキッチンから直線的につながり、キッチン・ダイニングから広く感じられるように、視線が届くようにしています。2階の間取りは、長方形プランに現れがちな単なる廊下にならないように北面を収納(クローク)と吹き抜けに物干しにできる様に計画しました。
注文住宅 建築家 事例紹介
【ルームツアー】景観を生かした二階リビングの...
第11回アップルホームお施主様感謝祭を開催し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休)