所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

ブログ
公開日:2023.01.11
最終更新日:2023.08.19

【R+houseお客様の声】友人からのご縁で、居心地良く明るい木目を感じる家(YouTube公開)

窓をのぞく家族
友人からのご縁で、居心地良く明るい木目を感じる家
R+house所沢・狭山・川越南のお役立ち記事「【R+houseお客様の声】友人からのご縁で、居心地良く明るい木目を感じる家」の詳細ページです。 R+house所沢・狭山・川越南は所沢市・川越市・狭山市・入間市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

R+houseで実際に家を建てられたみなさまの、貴重な“生の声”をご紹介します。

Kさん
家族構成:夫婦+子ども1人
敷地面積 196.47m2(59.43坪)
延床面積 98.95m2(29.93坪)
UA値 0.4W/m2・K
C値 0.12㎠/m2

Q.家を建てようと思ったキッカケと、弊社を何でご存知になりましたか?

一番は、子どもの誕生から賃貸が手狭になるなと感じたのと、光熱費も嵩む事から、いつかは戸建てに住みたいと考えていたのがキッカケです。御社を知ったのは友人が家を建て、良い建築会社だよ。と紹介されて、それじゃあ話を聞いてみようか。となったのがキッカケです。

Q.建築会社を選ぶ中で大事にされた事は何ですか?

色んな会社さんがありますが、標準仕様の内容ですね。それは設備のお風呂やキッチンやトイレなどもありますが、性能部分も追加費用で樹脂サッシにしないととかではなく、初めから会社としてどういった住宅性能(設備)を標準設定されているのかという姿勢で選ばせて頂き、コストパフォーマンスが高いなと感じ、御社でお願いしようというと決めました。

Q.家づくりの際に大変だと思ったことはありますか?

土地探しから一緒に携わって頂いた中で、自分たちが優柔不断で決めきれない事も会った中で、実際に近隣の方に土地の情報(周りにどんな人がとか、台風の時など・・・)を聞いて下さったり、打合せを進めて行く中でも、決めていく事が先延ばしになったり、行ったり来たりする事もありましたが、何を決めなくちゃいけないかを優先順位を持って決めていく事が大事ですし、大変だと感じました。その中でも、自分たちが優柔不断で決めきれない性格なので担当してくださったICさんや営業さんには、何度も打合せを重ねて下さりました。その中で、一緒に家づくりを愉しんでくれている印象を受けたのが良かったと感じてます。

Q.建築家の先生との家づくりはどうでしたか?

打合せが3回と聞いていて、少ないから不安だな・・・という印象がありましたが、1回の打合せが濃い内容だったので、(自分たちが優柔不断でしたが)丁寧に丁寧に付き合って下さり、良い時間だったと感じました。そのおかげで当初の不安も払拭されました。逆に3回ではなく、回数が多いと決めきれないから次回で・・・とダラダラ打合せを重ねてしまうと家づくりが長引くだけで、逆に纏まらないんじゃないかと、回数を決めて1回に集中する事が良かったなと感じています。

#事例紹介 #注文住宅 #新築 #R+house #プライベート空間 #設計 #デザイン #性能 #家事がしやすい #子育て #20代で建てた家 #日当たりが良い #建築条件付き土地
生活の中で建築家の世界観に触れる事の出来る場...
【R+houseお客様の声】プライバシーと景...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.12.02

愛猫と暮らす家づくりのために知っておきたいこと

家づくりノウハウ
2023.11.30

住むなら、"埼玉県日高市"
遠足したい街、住宅取得支援補助金について

家づくりノウハウ
2023.11.16

速報! 住宅省エネ2024キャンペーンについて

家づくりノウハウ
2023.11.16

埼玉県所沢市で注文住宅を購入したら、維持費はどれくらいかかる?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アフターサポート

保証とメンテナンス

アップルホームでは、注文住宅は建築して終わりではなく、住み始めてから快適な住生活を送っていただきたいと考えています。私たちは、自社でのアフター定期点検やコールセンターなどのサポートはもちろん、建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただくための「完成保証サービス」などを備えています。充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
R+houseリビング画像

高気密・高断熱の高性能な家づくり〜生命を守る性能〜

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。アップルホームが提供するR+houseでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTubeチャンネル
建築家住宅チャンネル

R+house|所沢•川越•狭山

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
R+house 川越南モデルハウス
住所
埼玉県川越市木野目323-1 川越ホームスミスショウ総合展示場内
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田