所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.08.04
最終更新日:2023.08.06

「マチごとエコタウン所沢構想」所沢市出資の電力会社!?

トコろん電気
「マチごとエコタウン所沢構想」
所沢市では地域新電力事業を通じて再生可能エネルギーの普及による持続可能な社会の実現を目指し、平成30年 5月28日、地域新電力である「株式会社ところざわ未来電力」を設立しました。
設立した新会社は、地域の廃棄物発電や太陽光発電等の再生可能エネルギー発電による電力を主な電源とします。また、市が保有する公共施設へ順次電力供給を行うとともに、民間の高圧・低圧需要家に対しても電力供給を開始しています。

目次

ところざわ未来電力とは?

所沢市は、電力の地産地消や再生可能エネルギーの利用拡大を通じて、持続可能なマチ「マチごとエコタウン所沢構想」の実現に向けて取り組んでいます。
再生可能エネルギーをはじめとした環境への負荷が少ない電力の利用を推進し、市域から排出される温室効果ガス排出量を削減するとともに、自然に寄り添う持続可能な地域社会の実現を目指しています。

通称"トコろんでんき" 何がいいの?

例えば東京電力エナジーパートナー → トコろんでんき=CO₂排出量を 年間約650kgも削減!※1


所沢市内の太陽光や清掃工場電源などの発電所の電気も一部調達し、低いCO₂排出係数※を実現しています。
トコろん
電力使用量を変えずに40%の節電と同じ効果!
スギの木74本分の年間吸収量に相当!※2
9軒分でライオンズ1試合分の電力のCO₂排出量をカバー!※3
※1 東京電力エナジーパートナーから「トコろんプラン」に切り替えた場合。CO₂排出係数(調整後):0.318-CO₂/kWh※2021年度当社実績を元に算出。※2 林野庁HPより、スギ1本あたり8.8kg-CO₂/年として試算。 ※3 電力消費量:13,500kWh(2010年シーズンの西武ドームでの平均電力消費量)をもとに算出。

料金プラン

「トコろんプラン」

経済性も考慮した標準プランです。
所沢市内の太陽光や清掃工場電源などの発電所の電気も一部調達し、低いCO₂排出係数※1を実現しています。
地域の大手電力会社標準プランの3%割引!※2

「再エネプラン」

再生可能エネルギー
由来100%の電力をお届けします。
調整後CO₂排出係数ゼロの電力プランです。
環境に配慮した実質再エネ100%※3の電力プラン!
※1 当社 CO₂排出係数(調整後):0.318-CO₂/kWh 東京電力EP排出係数(調整後):0.441-CO₂/kWh ※2021年度実績
※2 燃料調整費を除く。「トコろんプラン」では燃料調整費の上限設定はありません。燃料価格の高騰時には、上限を設けている他社料金プランと比較し、燃料調整費が高くなる可能性があります。
※3 FIT電気(再生可能エネルギー固定価格買取制度が適用される電気)またはFIT電気ではない再生可能エネルギー電気で構成された電気を供給します。調達するこれらの電気については再生可能エネルギー指定の非化石証書等を組み合わせることにより、再生可能エネルギー100%を実現しております。

年間電気料金

トコろんプラン | ※93,470円
再エネプラン | ※99,241円
東京電力エナジーパートナー標準 | 96,362円
※一般家庭標準価格比較(契約電流:30A 月間使用量:298kWhの場合)燃料調整費含まず、その他割引は考慮しておりませんので、あくまで参考例となります。
※燃料調整費を除く。燃料調整費の状況により、全体で高くなる場合があります。
※ 当社が提供する電力プランでは燃料調整費の上限設定はありません。燃料価格の高騰時には、上限を設けている他社料金プランと比較し、燃料調整費が高くなる可能性があります。

ライオンズでんきとは?  

埼玉県所沢市を拠点とする埼玉西武ライオンズと、ところざわ未来電力とのコラボレーションにより実現!
電気料金の1%が埼玉西武ライオンズのファームの活動資金やトレーニング機器の購入などに充てられ、若手選手育成や埼玉西武ライオンズの強化につながります。
お支払いいただいた電気料金の1%が埼玉西武ライオンズのファームの活動資金やトレーニング機器の購入などに充てられ、若手選手育成や埼玉西武ライオンズの強化につながります

子育てサポートプラス


ライオンズでんき
申込条件
お申し込みをされるお客さまに、中学校卒業まで※の同居のお子さまがいること。
※15歳の誕生日後の最初の3月31日までとします。
特典
トコろんでんきへのご加入から3年間、毎年2ヵ月分の基本料金が無料となります。

固定価格買取制度(FIT)期間満了後の方

固定価格買取制度(FIT)は太陽光発電設備でつくった電力のうち、ご家庭で使用せず余った電力を10年間固定価格で買い取る制度です。
2019年11月以降に順次、買取期間の満了を迎える方は、余った電力を新たな買取先と契約し、売電することができます。
新たな買取先としてのご検討として、太陽光発電の余剰電力買取サービスを実施

まとめ

様々な電力会社を選択する中で、地元でクリーンな電気を地産地消してみては如何でしょうか?
所沢市が50%以上出資している、ところざわ未来電力は地域貢献にもつながりますし、市の再生可能エネルギー活用と何より子育て世帯の方(中学校卒業までのお子さんがいる世帯)には加入から3年間毎年2カ月分(計6ヵ月)の基本料金が無料というのはお得ですね。

暮らしの工夫 注文住宅 新築 分譲住宅・建売
2023年 住宅補助金「こどもエコすまい支援...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強みをご紹介

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休)