花見テラスと中庭のある家
特徴的な外観のお家は1階が親世帯、2階が子世帯で別れた2世帯住宅。玄関を共有としながらコの字型の中央は中庭となっており、各階に陽光を取り入れ、上下階をつなぐ建築家ならではの提案がたくさんのお家です。
外観
中庭を設けたコの字部分の2階にはあえて色を変えた外壁を選び、目隠しの意味も兼ねてプライバシーに配慮しました。
1階LDK
1階LDKは黒とオシャレな照明が映える親世帯様のスペース。L字に設けたベンチは座るもよし、テーブルとして使うもよし、下を収納とするもよしの万能スペース。
寝室・クローゼット
寝室の奥には広々クローゼットを設け、お洋服からお布団まで何でも収納できます。
1階洗面
黒でカッコよく仕上げた洗面は、3面鏡や下部収納で使いやすさを追求しました。
2階LDK
2階に上がるとすぐ子世帯様のLDK。中庭があるお家の中心から1日中気持ちのいい自然光が差し込みます。
リビングから見える中庭
大きな窓を開けて下を見れば親世帯様を声がかけ合えます。フロアが分かれていてもコミュニケーションが取れる工夫です。
2階キッチン
濃い木目のアクセントクロスでカッコよく仕上げたキッチン。目の前は中庭に面した大きな窓と家族みんなが使えるカウンタースペースです。
2階洗面
2人並んでもゆとりをもって使える洗面は照明やタイルにこだわったスペース。
玄関土間
2世帯共有の玄関は5畳もの広さを確保し、家族の靴はもちろん、ベビーカーや趣味のマウンテンバイクも大切に保管できます。
テラス
住宅街の中から桜が見える特等席をテラスという提案にした建築家のアイデア。開放感を持たせすぎない提案は、視線を気にすることなくコーヒータイムを満喫できます。