所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

完成見学会

【受付終了】それぞれの暮らしを大切に「同居型二世帯住宅」

このイベントは申込期限を過ぎました。
開催期間
2023/10/14 (土) ~ 2023/11/10 (金)
開催時間
10:00 ~ 17:00
申込期限
2023/11/08 (水) 00:00
R+house所沢・狭山・川越南 主催
家展画像
1日3組様!期間限定「リアルサイズ」の【家展】完成見学会 川越市

建築家との家づくり展覧会とは?

「百聞は一見に如かず」と言われるように、住宅は自分の目で見て、その性能を「体感」してみることが何より大切。実際に建築家住宅R+houseをご覧いただけます。リアルなサイズ感が確認出来ます!
お施主様のご厚意により、完成したばかりの実際のお家をご見学頂ける完成見学会を期間限定公開とさせて頂いております。!
今回「同居型二世帯住宅」という数少ない注文住宅を確認出来るチャンスです。

物件の見どころ

ご夫婦+お子様+ご両親でお住まいになる同居型の二世帯住宅です。家族と言えど、同居型二世帯ともなると、プライバシーを確保したい場所もあるものです。また、せっかくの二世帯ですからもちろんそれぞれの世帯が集まる団欒の場も必要でした。そんな条件の中で、アトリエ建築家はそれぞれの暮らしを大切にしながらも、38坪のプランにまとめました。みんなが集まるLDKは開放的で広々とした空間にし、プライベートな場所もしっかりと設けられた同居型二世帯住宅は、それぞれの世帯が安心して暮らせる、理想の二世帯住宅となりました。

同居型二世帯住宅

二世帯住宅にも「完全分離型」「一部共有型」「同居型」などがありますが、こちらの物件は「同居型」の二世帯住宅です。アトリエ建築家はお互いの家族に対する考え方や価値観などを読み取り、適度な距離が保てるような暮らし方を提案しました。
LDK

一人一人のプライバシーを守る

最近だと家族全員の衣類を収納する「ファミリークローク」が増えていますが、こちらのお家では各部屋にしっかりと収納を配置。内窓なども有効に活用することで、家族のコミュニケーションも広がります。
子供部屋

高機密を超える「超気密」

家の中が隙間だらけだと、冷たい空気が室内に入ってくるだけでなく、家の中の換気がうまく回りません。穴の開いたストローのように「漏気」が起きてしまう為、いつまでたっても汚れた空気がとどまる場所が生まれてしまいます。弊社R+houseでは一棟一棟必ず気密測定を行い、気密性能を表すC値は0.5を最低基準としていますが、こちらの物件はそれをはるかに上回る「0.05」です。極限まで性能を高めたお家を是非ご体感ください。
吹き抜け

<お客様と共に計画した住宅の性能値>

断熱性/UA値: 0.39・気密性/C値:0.05・耐震等級3(許容応力度計算)

開催期間:10月14日(土)~11月10日(金)・会場/川越市

下記の時間帯にてご予約を頂いた方のみとさせて頂いております。
この機会に、住宅性能が住まい心地を左右する事をご体感ください。
感染対策として、お時間を調整させていただく場合がございます。
10:00~/13:00~/15:00~(各 約1時間30分制)

狭山市・所沢市・入間市・川越市・飯能市・日高市で家づくりをご検討の方は是非!!お問合せください。


【ご見学時のお願い】

お施主様のご厚意により、家づくりをお考えの方のための見学会ですので十分にマナーをお守りくださいますようお願いいたします。
◇感染症拡大リスク軽減のため、ご来場の際はマスクを着用にてお願いします。
◇ご入場時、手指のアルコール消毒を行っていただきます。
◇建物内では備え付けの手袋と靴下のご着用をお願いいたします。
◇お子様とご来場の際にはなるべく抱っこ、もしくは手をつないでご見学ください。
◇傷をつけたり壊した場合は、修理費用をご負担いただく場合がございます。
◇写真・動画などの撮影はご遠慮ください。
◇建物内での飲食はご遠慮ください。
◇敷地内、建物内、付近の道路での喫煙はご遠慮ください。

こんな方におススメ
日時 10/14~11/10 10:00/13:00/15:00
会場 埼玉県川越市並木
定員 3組
連絡先 04-2936-6668
会場MAP
#埼玉県川越市#2階建て #注文住宅 #木造 #建築家 #吹き抜け #収納充実 #二世帯住宅 #高気密 #高耐震 #高断熱 #省エネ住宅 #無垢材 #24時間換気 #新築 #R+house #開放感あり #パントリー #HEAT20 G2 #第1種換気 #ファサード #おしゃれ #デザイナーズ住宅 #ダイニングキッチン #対面キッチン #キッチン収納 #高耐久 #基礎断熱 #見学会 #参加費無料 #参加特典あり
イベント一覧へ戻る

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アフターサポート

保証とメンテナンス

アップルホームでは、注文住宅は建築して終わりではなく、住み始めてから快適な住生活を送っていただきたいと考えています。私たちは、自社でのアフター定期点検やコールセンターなどのサポートはもちろん、建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただくための「完成保証サービス」などを備えています。充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
R+houseリビング画像

高気密・高断熱の高性能な家づくり〜生命を守る性能〜

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。アップルホームが提供するR+houseでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.30

住むなら、"埼玉県日高市"
遠足したい街、住宅取得支援補助金について

家づくりノウハウ
2023.11.16

速報! 住宅省エネ2024キャンペーンについて

家づくりノウハウ
2023.11.16

埼玉県所沢市で注文住宅を購入したら、維持費はどれくらいかかる?

お金
2023.11.15

【2023年】埼玉県所沢市周辺のおすすめ住宅ローン・金利情報|契約の流れやポイントも紹介

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
R+house 川越南モデルハウス
住所
埼玉県川越市木野目323-1 川越ホームスミスショウ総合展示場内
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田