所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

家づくりノウハウ
公開日:2022.12.20
最終更新日:2023.08.19

こどもエコすまい支援事業制度が創設

こどもエコすまい支援事業制度
新たに「こどもエコすまい支援事業制度」が創設されました
R+house所沢・狭山・川越南のお役立ち記事「こどもエコすまい支援事業制度が創設」の詳細ページです。 R+house所沢・狭山・川越南は所沢市・川越市・狭山市・入間市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

現在、住宅購入を検討されている方には新たなニュースです!つい先日、新たに「こどもエコすまい支援事業制度」が創設されましたので、概略を簡単にご案内します。

こどもエコ住まい支援制度とは?

簡単に言えば子育て世帯・若者夫婦世帯による高い性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援するという制度です。
こどもエコ住まい 説明
そして最大補助額100万円になっています。

補助内容

新築住宅の場合:

100万円/戸

リフォームの場合:

リフォーム工事内容に応じて定める額(上限30万円/戸)
 ※子育て世帯・若者夫婦世帯は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)
 ※安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸

補助対象

【新築住宅の場合】

1)世帯条件

①子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯
②若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯
※年齢はいずれも令和4年4月1日時点とのこと。(ちなみに所得の制限はありません。)

2)住宅条件

新築住宅:ZEH住宅(強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するものが対象となります。)
※対象となる住宅の延べ面積は50㎡以上→太陽光発電などを利用してエネルギーを創って家庭で使用するエネルギーを賄うことができる住宅のことです。

リフォームの場合】

①住宅の省エネ改修
②住宅の子育て対応改修、バリアフリー改修、 空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等(①の工事を行った場合に限る。)
例えば、開口部の断熱改修、外壁、屋根・天井又は床の断熱改修、エコ住宅設備(蓄電池、節水型トイレなど)、子育て対応改修 (ビルトイン食器洗機、ビルトイン自動調理対応コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックスなど)、防災性向上改修、バリアフリー改修(手すりの設置、廊下幅等の拡張など)などが対象となります。
以上が簡単ですが、大まかな内容です。なお、工事実施業者は着工前に事前の登録が必要になります。(事業登録開始時期は未定)。ちなみに、今回の「こどもエコすまい支援事業」は、現在実施している「こどもみらい住宅支援事業」とは別の事業です。こどもみらい住宅支援事業の申請期間等については今まで通り変更はないとのことです。それぞれ別事業なので予算が消化もしくは期間が終了するまで同時並行されるようです。これから、太陽光設置についても色々と動きがあるのかと思います。住まいの購入をお考えの方は、国の動向もよく見ておくといいかもしれまん。住まいのことなら、まずは気軽にスタッフまでご相談くださいませ♪
#制度解説 #注文住宅 #新築 #分譲住宅・建売
構造計算と壁量計算の違い
住むなら、"埼玉県狭山市" 共働き子育てし...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.10.28

2023家の設備トレンド(流行)は?快適な暮らしを実現する

家づくりノウハウ
2023.09.30

住宅ローン 何年借入できますか? 資金計画の重要性

家づくりノウハウ
2023.08.19

四号特例縮小法案が2022年4月22日に国会に提出されました。

お金
2023.08.19

2022年 秋 これからを考えて、税制面のおさらい

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アフターサポート

保証とメンテナンス

アップルホームでは、注文住宅は建築して終わりではなく、住み始めてから快適な住生活を送っていただきたいと考えています。私たちは、自社でのアフター定期点検やコールセンターなどのサポートはもちろん、建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただくための「完成保証サービス」などを備えています。充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
R+houseリビング画像

高気密・高断熱の高性能な家づくり〜生命を守る性能〜

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。アップルホームが提供するR+houseでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTubeチャンネル
建築家住宅チャンネル

R+house|所沢•川越•狭山

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
R+house 川越南モデルハウス
住所
埼玉県川越市木野目323-1 川越ホームスミスショウ総合展示場内
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田