所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

家づくりノウハウ
公開日:2022.12.20
最終更新日:2023.01.15

失敗しない家づくり。失敗談や後悔から考える家のつくり方

失敗しない家づくり
自身の状況や情報をキチンと理解し、判断基準を持つことが大事
R+house所沢・狭山・川越南のお役立ち記事「失敗しない家づくり。失敗談や後悔から考える家のつくり方」の詳細ページです。 R+house所沢・狭山・川越南は所沢市・川越市・狭山市・入間市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

様々な情報が多い中、判断するのは自分自身

以前よりも情報のソースが多く、様々なモノが発信しやすく、取得しやすくなってきております。 こと、分譲戸建て住宅は完成した姿を見て判断(決める・決めない)をしますが、注文住宅では図面内容からイメージし、理想形に近づけたと思っていたら、何かが足りない、必要以上に備えすぎて使っていない等も聞いたりします。 そこには間取りであったり、動線であったり、電気配線(スイッチ・コンセント関係)、性能面、資金面、環境面、内装をアレにしておけば、外装をアレにしておけば等々。 恐らくSNSなどでも目にする事が多いかと思います。 こだわり過ぎて、バランスが悪いなどもあったりするかと思います。
注文住宅に携わらせて頂いているからこそではありますが、結論は住み続ける方との相性だと思います。
いきなり極論みたいな話ですが、詰める所で行きつくのは、住み手(施主)が情報に流されずに自己判断(自分に合うのか合わないのか)を見極める事だと思います。
私共はそのお手伝いとして、相性がよさそうな建材をピックアップしますし、当然予算とも相談のうえでご提案します。
確かに、失敗談で参考になる事もあります。その中で、自身も同じような価値観なのか、きちんと咀嚼して活かす事をおススメします。何から始めたら良いかでは、資金面からというお話はさせて頂きますが、そこに大きく状況が変化する事が少ない事から一緒に考えていきます。なのでご収入面であるとか、そういったところからになります。
そして、お土地からお考えの方にはご実家(ご親族)との距離感などエリアのお話を伺ったりと・・・

自身の状況や情報をキチンと理解し、判断基準を持つことが大事になりますので、なんとなくではない判断軸を持って、その情報と向き合う事が大切です。

住まい(家)は施主(住まい手)が永く向き合っていくものですので、我々でお手伝いやアドバイスできる事も限りがあったりします。その中で、一緒に今後を考えられる事が大切だなと感じます。
そうやって向き合っていける相手(建築会社や担当者)なのかどうかも、判断軸を持たれた方が良いかと思います。
#家づくりの基礎知識
模型の見方について
四号特例縮小法案が2022年4月22日に国会...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.12.02

愛猫と暮らす家づくりのために知っておきたいこと

家づくりノウハウ
2023.11.30

住むなら、"埼玉県狭山市"
共働き子育てしやすい街、住宅取得支援補助金について

家づくりノウハウ
2023.11.30

住むなら、"埼玉県日高市"
遠足したい街、住宅取得支援補助金について

家づくりノウハウ
2023.11.24

建ぺい率と容積率てなに?【狭山市・所沢市・川越市の建ぺい率・容積率を紹介】

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アフターサポート

保証とメンテナンス

アップルホームでは、注文住宅は建築して終わりではなく、住み始めてから快適な住生活を送っていただきたいと考えています。私たちは、自社でのアフター定期点検やコールセンターなどのサポートはもちろん、建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただくための「完成保証サービス」などを備えています。充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
R+houseリビング画像

高気密・高断熱の高性能な家づくり〜生命を守る性能〜

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。アップルホームが提供するR+houseでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTubeチャンネル
建築家住宅チャンネル

R+house|所沢•川越•狭山

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
R+house 川越南モデルハウス
住所
埼玉県川越市木野目323-1 川越ホームスミスショウ総合展示場内
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田