所沢市・狭山市周辺の注文住宅なら建築家とつくる高性能なデザイン住宅
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋 相談会

平屋 相談会

中庭&ガレージハウス

中庭&ガレージハウス

狭小住宅という選択肢

狭小住宅という選択肢

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋 相談会

平屋 相談会

中庭&ガレージハウス

中庭&ガレージハウス

狭小住宅という選択肢

狭小住宅という選択肢

所沢市で理想の平屋を建てるための坪数と土地選びのポイント

家づくりノウハウ
公開日:2024.08.08
最終更新日:2024.08.18
APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.08.08
最終更新日:2024.08.18

所沢市で理想の平屋を建てるための坪数と土地選びのポイント

平屋の坪数解説
平屋に必要な坪数は?土地の広さはどのくらい?目安や間取りについても解説
平屋を建てようと思ったものの「家族4人で暮らすなら何坪必要なのか」分からないという方は多いでしょう。平屋に限らず、家に必要な坪数はそこで暮らす人数によって異なります。ただし、建蔽率・容積率などの関係から平屋を建てるなら、二階建てより広い土地が必要となります。家の坪数と合わせて土地の坪数もしっかり考慮しなければなりません。
この記事では、平屋を検討しているものの、自分たちに最適な坪数が分からないという方に向けてその目安を解説致します。

目 次

平屋の特徴と魅力
平屋住宅は、階段がなくワンフロアで生活できるため、高齢者や小さな子供がいる家庭に特に人気があります。また、メンテナンスがしやすく、家族全員が同じフロアで生活することでコミュニケーションが取りやすくなるという利点もあります。

一般的な平屋の坪数

一般的に、平屋住宅に必要な坪数は家族の人数やライフスタイルによって異なります。例えば、2人暮らしであれば15~25坪程度、3~4人家族であれば25~35坪程度が一般的です。ただし、住まい方も多様な要素に広がる様に計画する事が大事です。それぞれのスペースをしっかり確保したい場合は、多くの坪数が必要になることがあります。

家族の人数によって必要な坪数は異なる!

自分たちにとって最適な坪数を知るには、国土交通省の「住生活基本計画における居住面積水準」が参考になります。「住生活基本計画における居住面積水準」は、豊かで快適な暮らしを送るための住宅面積の目安を示したものです。
水準は「最低居住面積水準」と「誘導居住面積水準」の2つがあり、「最低居住面積水準」は必要不可欠な住宅の面積に関する水準です。もう1つの「誘導居住面積水準」は多様なライフスタイルを想定したもので、「一般型」と「都市居住型」に分類されています。ここでは2つの水準のうち後者の「誘導居住面積水準」で広さを算出します。
(1)一般型誘導居住面積水準
1.単身者55平方メートル
2.2人以上の世帯25平方メートル×世帯人数+25平方メートル
(2)都市居住型誘導居住面積水準
1.単身者40平方メートル
2.2人以上の世帯20平方メートル×世帯人数+15平方メートル
たとえば、家族4人で一般型なら「2人以上の世帯25平方メートル×4人+25平方メートル=125平方メートル」となります。125平方メートルを坪数に換算するには「平米数×0.3025」で計算できるので「125平方メートル×0.3025=約37.8坪」。つまり居住面積約38坪が、家族4人の目安となります。
続いて、都市居住型で計算してみます。ちなみに都市居住型とは、都心とその周辺での共同住宅居住を想定されたものです。たとえば、家族4人で都市居住型なら「2人以上の世帯20平方メートル×4人+15平方メートル=95平方メートル」となります。95平方メートルを坪数に換算すると「95平方メートル×0.3025=約28.7坪」。つまり居住面積約29坪が、家族4人の目安です。この計算方法をもとに、家族構成2人~5人の坪数を算出すると以下の広さが目安になります。
 |人数 | 一般型  | 都市居住型
| 2人 | 約23坪 | 約17坪
| 3人 | 約30坪 | 約23坪
| 4人 | 約38坪 | 約29坪
| 5人 | 約45坪 | 約35坪
出典:厚生労働省「住生活基本計画における居住面積水準」
マイホームを建てるには、まずは土地が必要。とは言うものの、果たして何坪必要なのでしょうか?住宅金融支援機構が発行している「フラット35利用者調査(2020年)」によると、一戸建ての面積は 注文住宅だと37.63坪(124.4㎡/平米)、土地付き注文住宅だと33.61坪(111.1㎡/平米)、そして建て売り住宅では30.58坪(101.1㎡/平米)を、全国平均として公表しています。
戸建て住宅の面積 全国平均(2020年)
 | 戸建てタイプ | 実際に住む坪数 | 面積換算 | 畳換算(目安)
| 注文住宅(一般) |      37.63坪     | 124.4㎡ | 80.36畳
| 注文住宅(都市) |    33.61坪   | 111.1㎡ | 71.77畳
|  建て売り住宅  |   30.58坪   | 101.1㎡ | 65.3畳
一戸建てとなると、家族の団らんを叶える広々としたリビングや、お子さんの成長を見すえた子供部屋、はたまた駐車場やお庭といった 理想を盛り込むため、平均30坪以上の面積が主流になっている様子です。

ワンポイント: ㎡(平方メートル)・畳(じょう)って?

小学生の時に習った覚えのある、㎡=平方メートル。平米(へいべい)とも呼ばれ、住まいの広さを表す数値として使われます。1人暮らし向けのワンルームマンションだと、20平米から30平米の広さが主流となります。
 畳(じょう)は、言葉通り畳を敷いたときに何枚になるかを表した、同じく住まいの広さを表す数値です。「帖(じょう)」と表記されることもあり、1畳はシングルベッドより少し大きいサイズ感となります。平方メートルより面積のイメージがつきやすいですが、地域によって畳の種類が異なるため1畳の広さも変わってきます。

平屋を建てるのに必要な土地の広さは建ぺい率によって変わる

土地には「建ぺい率」「容積率」と呼ばれる制限があるため、基本的には敷地いっぱいに建物を建てることができません(×敷地面積=建築面積)。建ぺい率とは、「敷地面積に対する建築面積(建物を真上から見た広さ)の割合」を示す数字です。
火災時の延焼や景観の悪化を防ぐために、土地ごとに「ここまでの割合なら建物を建てていい」と都市計画法により、予め決められているのです。
例)建ぺい率50%の土地に30坪の平屋を建てるなら、土地の広さは60坪必要となります。
例)建ぺい率80%の土地に15坪の平屋を建てるなら、計算上は18.8坪の土地から可能となります。
建ぺい率(%)= 建築面積 ÷ 敷地面積 × 100
計算方法は「建築面積(建物を真上から見たときの面積)㎡ ÷ 土地全体の面積㎡ × 100 = 建ぺい率(%) 」となります。
容積率とは「その土地に建てることの出来る、延べ床面積(のべゆかめんせき)の割合」を指します。容積率の計算方法は「延べ床面積㎡ ÷ 土地全体の面積㎡ × 100 = 容積率(%) 」となります。
※「延べ床面積」とは、建物各階の床面積の合計のこと。

所沢市での平屋建設に適した坪数

所沢市は、都市部と自然が共存する環境が魅力です。そのため、平屋を建てる際には、周囲の景観や敷地の広さを考慮することが重要です。一緒に暮らす人数や間取り・1部屋ごとの広さにもよりますが、先ほど述べた建ぺい率・容積率の兼ね合いも踏まえると、平屋建てに必要な最低限の坪数は【50坪前後】だと言えます。
もちろん、建築予定の地域によって建ぺい率・容積率は異なりますので、50坪より狭い・あるいは50坪より広い土地が必要になる事例もあります。
土地をお探しの際、しっかり下調べすることをお忘れなく!

狭い土地で平屋を建てるコツ

平屋は広い土地の方が向いてはいますが、狭い土地でも工夫次第で建てることは可能です。
狭い土地に平屋を建てるときに意識したいポイントをいくつかご紹介します。
省略できるスペースを明確にする
平屋は2階建て以上と比べて、移動に必要なスペースを省略できるのが特徴です。階段はもちろん、各個室へアクセスするための廊下も工夫次第で省けるため、居住空間にスペースを割けるのが強みといえます
デッドスペースを活用する
狭い土地に家を建てる際には、デッドスペースを有効利用するのが基本です。トイレや収納など限られたスペースに設備をうまく配置して、無駄な空間が生まれないようにするといいでしょう。
天井高を生かす
平屋は2階建てや3階建てと比べて天井高を確保しやすいのもメリットです。狭い土地で平屋を実現するうえでは、縦の空間を最大限に有効活用することも大切なポイントとなります。
たとえば、勾配天井を利用してリビングの天井高を確保すれば、実際よりも見た目に開放感が生まれ、広く感じることができます。また、スキップフロア(中2階)やロフトを設ければ、外観上は平屋のままでも、生活スペースを効果的に広げることが可能です。
ワンポイント:建ぺい率・容積率を50坪の土地に反映させると?
都道府県やお住まいの地域にもよりますが、一般的な住宅地は「建ぺい率60%・容積率200%」や「建ぺい率40%・容積率60%」がスタンダード。では、これらを「50坪の土地に平屋を建てる」と考えた場合、実際に住める広さ・畳数はどうなるのでしょうか?
 | 50坪の土地 | 実際に住む坪数(建坪) | 平屋の延べ床面積 | 畳換算
| 建ぺい率60% /容積率200% | 約30坪 | 99.17㎡ | 約61畳
| 建ぺい率50% /容積率80%  | 約25坪 | 82.64㎡ | 約51畳
実際に住む坪数が30坪なら、3人~4人のご家族が程よく過ごせる平屋建てが叶いそうですね♪ 25坪となると今度は よりコンパクトな住まいとなるため、先ほど述べたコツを駆使して計画する必要性があります。

平屋を建てるための「土地を探し」の注意点

平屋を建てるための土地を購入するとき、以下のふたつを確認しておく必要があります。

建物の延床面積・土地の建ぺい率

資金計画や世帯人数から計算して、建物の延床面積(ボリューム)が決まっている場合、その地域の建ぺい率によって、最低限必要な土地の大きさも決まります。ただ、延床面積や建ぺい率を確認せずに土地を購入してしまうと、思い描いていた家が建たない事態になりかねません。
ドッグランやガーデニングのために広めのお庭が欲しい方は、お庭での用途から必要面積を計画してから、土地を購入しましょう。建物面積やお庭の計画が未決定の方は、広さに余裕のある土地を購入したいところです。

所沢市の土地価格と選び方

所沢市は、都心へのアクセスが良い一方で、自然も豊かな地域です。このため、土地価格はエリアによって異なります。駅から近いエリアでは坪単価が高くなる傾向がありますが、少し郊外に出ると比較的手頃な価格で広い土地を見つけることができます。平屋を建てる場合、広さと価格のバランスを考え、将来のライフスタイルを見据えた土地選びが重要です。

理想の土地選びのポイント

理想的な土地を選ぶためには、以下のポイントを考慮することが重要です。
周囲の環境:静かな住宅街や自然豊かなエリアなど、家族のライフスタイルに合った場所を選びましょう。
アクセスの利便性:最寄り駅やバス停までの距離、通勤・通学の利便性を確認しましょう。
将来性:エリアの発展性や周辺環境の変化に対応できる土地を選ぶことが大切です。

土地と建物の予算は、バランスを取ることが大切

注文住宅の総予算は「建築工事費+土地代+諸費用」で計算できます。この計算式から、限りのあるご予算の中で「工事費と土地代の配分をどうするか」についてよく考えることが大切だと分かります。
平屋は2階建てより大きな土地が必要です。建築コストも2階建てより平屋の方が掛かります。(最近、お客様の声では平屋の方が安いと認識されている方もいらっしゃいますが大きな間違いです。)
なので、総予算を上げたくない場合は、リーズナブルな広い土地を探さなくてはなりません。ところが、注文住宅ではそれが難しいのです。なぜなら、注文住宅を建てる流れが、以下のようになっているからです。
土地を購入→工務店(ハウスメーカー)選び→プランニング・設計打合せ→建物工事→外構工事
このように進んでいく注文住宅の家づくりでは、後先考えずに土地に予算を使いすぎる傾向があります。しかし、建物や外構(お庭や玄関アプローチなど)の予算も計画的に残しておかねば、理想の家を建てられません。
土地の価格は、利便性の影響を大きく受けます。利便性に引かれて高額な土地を買いそうになったら「建物や外構の予算は、ちゃんと残るのか?」と自問してみてください。
ワンポイント:工務店を決めて、意見を聞きながら、土地を選ぶ
土地も家も、どちらも理想を追求したい方は、工務店(ハウスメーカー)の意見を聞きながら土地探しを進めていただくとよいでしょう。先述のとおり、高すぎる土地を買ってしまうと、理想の家が建てられなくなります。思い描いていた外構も、作れなくなるでしょう。
一方、安い土地ならなんでもいいかというと、そうではありません。たとえば以下のケースでは、建築コスト増につながる場合もあり、総予算を抑えられないかもしれません。
敷地内に高低差がある
・敷地内に土留めの擁壁(ようへき)がある
・地盤が軟弱
上記の内容で、素人目には想定しておく事が出来ません。予算内で希望どおりの家を建てたいなら、工務店(ハウスメーカー)の意見を聞きながら進めるほうがよいでしょう。うまくいく可能性が高まります。工務店(ハウスメーカー)を選んでから土地探しを行い、希望の広さの家が建つのか、建築コストが増えそうなリスクはないか確認しながら家づくりを進める事をおススメします。

【まとめ】平屋を建てるのに必要な土地の広さ

30坪の平屋を建てるなら少なくとも「約40~100坪」程度の土地が必要で、40坪の平屋なら「約50~130坪」程度の土地が必要です。お庭を充実させたい方は、もっと必要になるでしょう。
一方、土地が大きくなればそれだけ取得コストも大きくなります。ですから、ちゃんと建物や外構のご予算も残るように、計画的に土地を購入していただくことをおすすめします。
所沢市で理想の平屋を建てるためには、必要な坪数や土地の広さを正確に把握し、適切な土地選びを行うことが重要です。アップルホームのR+houseでは、建築家と共に設計することで、快適で高性能な平屋を実現します。ぜひ、理想の住まいづくりをアップルホームで始めてください。 
アップルホームでは、所沢市で平屋の注文住宅を検討している方々に向けて、無料相談を実施しています。専門のスタッフが丁寧に対応し、理想の住まいを実現するためのアドバイスを提供します。お問い合わせは以下のバナー画像のリンクから可能です。 
#土地 #事例紹介

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.07.05

建築家ナカノ ハジメ氏と創る"平屋住宅"の魅力を体感!

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.06.08

【2023年版】川越市の土地価格の相場は?価格推移も予想!注文住宅におすすめのエリアも紹介

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.06.08

「平屋回帰」が住宅トレンド!!平屋の特徴メリット・デメリット

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.05.21

【注文住宅】埼玉県で建てるガレージハウスとは?
メリット・デメリット・抑えておくポイントをご紹介

前へ
建築家ナカノ ハジメ氏と創る"平屋住宅"の魅力を体感!
夏の安心を建てる:熱中症対策が注文住宅でも求められる理由
次へ
建築家ナカノ ハジメ氏と創る"平屋住宅"の魅力を体感!
夏の安心を建てる:熱中症対策が注文住宅でも求められる理由

おすすめの注文住宅の施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
注文住宅を建築頂いたお客様の声

ガレージハウスオーナー
オーナー様
埼玉県川越市
趣味を楽しむ、大空間のガレージハウス
元々住んでいたマンションが比較的快適だったので真夏の戸建てが少し心配でしたが、エアコンもしっかり効いてマンションよりも涼しく過ごすことができました。 リビングで趣味の楽器も楽しめています。 たくさん...
ガレージハウスオーナー
オーナー様
埼玉県川越市
趣味を楽しむ、大空間のガレージハウス
元々住んでいたマンションが比較的快適だったので真夏の戸建てが少し心配でしたが、エアコンもしっかり効いてマンションよりも涼しく過ごすことができました。 リビングで趣味の楽器も楽しめています。 たくさん...
続きをみる
施主様お写真
Oさま
東京都西多摩郡瑞穂町
陽だまりの家
断熱性能と気密性の高さのおかげか、特に夏冬の過度な気温の状況でも快適に過ごせています。外観・間取りに関して、建築家に要望と生活動線を伝えることで土地にあったオーダーメイドの提案を受けることができます。他...
施主様お写真
Oさま
東京都西多摩郡瑞穂町
陽だまりの家
断熱性能と気密性の高さのおかげか、特に夏冬の過度な気温の状況でも快適に過ごせています。外観・間取りに関して、建築家に要望と生活動線を伝えることで土地にあったオーダーメイドの提案を受けることができます。他...
続きをみる

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アップルホームの土地探し

土地探しのパートナーとして

土地選びは家づくりの第一歩。私たちアップルホームでは、注文住宅「R+house」を建築するだけでなく、R+houseを建てるために最適な土地探しのサポートもしております。
私たちは、土地選びが、新築計画の成功の8割を握っているといっても過言では無いと考えております。土地探しにおいて、人それぞれ何を重要視するのかは大きく異なります。お客様のご要望と理想の住まい、ライフスタイル、ご予算を踏まえて、最適な土地探しのお手伝いをいたします。
デザインされたリビング

デザイン性の高いかっこいい家でおしゃれな暮らしを建築家と

家づくりは一生に一度の大切なもの。ですので、建物の耐久性はもちろん、高断熱・高気密という性能を無駄なく合理的に実現。デザインも長く愛せるものが理想的と考えます。そのため、私たちは設計を"建築家"に依頼しています。建築家がつくるデザインには全て理由があり、土地と暮らしの特徴を活かした普遍的なデザインだからです。誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の注文住宅を、手の届く価格で実現する。
それがR+houseのコンセプトです。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTubeチャンネル
建築家住宅チャンネル

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真
APPLE HOME【建築家住宅】

APPLE HOME/R+houseの家づくり写真

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house所沢・狭山・川越店
住所
埼玉県狭山市中央4丁目23-1
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜日・年末年始・夏季休業日
R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜日、年末年始
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田
営業時間
10:00~17:00
休業日
予約制