所沢市・狭山市・川越市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを請求する

平屋のつくり方相談会

平屋のつくり方相談会

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

業界トップクラスの熱交換率で第1種換気システム

第1種換気システム
「高気密・高断熱」というキーワードはみなさんもよくお聞きになったことがあるかと思います。その性能の高さを最大限活かすために必要なのが「換気」です。長くお家に住むために、気密性・断熱性と並んで重要な要素になります。私たちは業界トップクラスの熱交換率を誇る『第1種換気』を標準としています。

室内の空気は外気より汚い?

人生で最も摂取するのは「食べ物」「飲み物」でもなく「空気」

私たちはだいたい、1日に食べ物1.4kg・飲み物を約1.2kg摂取しています。そして、呼吸で摂取する空気の量は、なんと約18.5㎏!食べ物や飲み物の10倍以上の量を体内に取り込んでいます。特に室内で摂取する空気の量は全体の過半数以上を占めており、容積・重量ともにぶっちぎりで多く、人体に与える影響は非常に大きい要素です。
健康に気を使う場合、産地や鮮度、食品添加物、残留農薬などを避けた食品や飲料を選ぶ方は多いと思いますが、空気はどうでしょうか?
食べ物や飲み物は数日食べなくても生きていけますが、空気が無いとほんの数分で絶命してしまいます。人間の生命に直結した空気、特に摂取量の最も多い自宅の空気をきれいにすることは、健康に配慮するうえでは欠かせない要素と言えるのではないでしょうか。
※村上周三さん「住まいと人体-工学的視点から-」

室内で発生する様々な環境汚染物質

最も体内に取り込む量が多いのが「室内の空気」。残念なことに大抵の場合で、室内の空気というものは外気よりも汚れていることが多いのです。人間は「呼吸」によって、酸素を吸って二酸化炭素を吐き出します。また、キッチンで料理をするときにも、水蒸気やにおい成分、PM2.5などの主成分となる燃えカスなどが大量に発生することで、室内の空気が汚染されます。
こういった空気の汚れがすべて室内に溜まってしまうとしたら、数日以内に命を落とすほどの劣悪な空気環境となってしまいます。
室内で発生する様々な環境汚染物質
※図解
1. 外気にも汚染物質(PM2.5、超微粒子、オゾンなど)が存在する
2. 建物内装材料や家具、家庭用品などから、揮発性有機化合物(VOC)が発生する
3. 微生物由来の性揮発性有機化合物(MVOC)が発生する
4. 殺虫剤・防虫剤、殺菌剤・抗菌剤及び可塑剤・難燃剤等から準揮発性有機化合物(SVOC)が発生し、ハウスダストや浮遊粒子に吸着するなど物質同士の相互作用がある
その他、建物の性能や温湿度、居住者の行動など多岐にわたる要因が室内空気質に影響する

室内の空気をきれいに保つために必要な「換気」

生活に伴って発生する様々な空気の汚れは「換気」によって排出し、外部から新鮮な空気を室内の取り入れる必要があります。トイレやキッチン、お風呂などに必ず換気扇がついているのは特に汚染物質の発生が多い場所だからなのです。このように「換気」は良質な住生活にとって、欠くことのできない大切な住宅性能です。

住宅の「換気」は国に義務付けられている

換気が義務付けられている理由

今と昔の住宅性能の違い

昔の住宅は気密性が低すぎたため、隙間風によって1時間あたり1〜2回は自然に換気がなされていました。そのため、トイレやキッチンなど以外では、換気不足による室内空気汚染が深刻な状態となることは、ほとんどありませんでした。ところが新建材の普及に伴い、気密性能(C値5㎠/㎡レベル)が高まってきたため、間取りによっては、リビングや寝室などの居室での換気不足が発生するようになりました。

「シックハウス症候群」の社会問題化

加えて、近年に急速に普及した新建材に大量に含まれていたホルムアルデヒドなどの揮発性有害化学物質による、「シックハウス症候群(めまいや頭痛などを発症する)」が大きな社会問題となりました。そのため、シックハウス対策として2003年7月に建築基準法が改正されました。この改正により、住宅への24時間換気の設置が義務付けられるようになったのです(建築基準法28条2)。今では当たり前の24時間換気システムですが、始まったのはほんの20年前のことです。ゆえに業界全体でもまだまだ換気に関するリテラシーが低いのが、日本の住宅産業の課題なのかもしれません。

換気の目的

上記でご紹介した理由も含め、きちんとした換気を行うことは、以下のような快適な住環境を築くためにとても重要です。
1.揮発性有機化合物(VOC)の除去/シックハウス症候群対策
2.二酸化炭素の排出と酸素の流入(呼吸)
3.温度・湿度の攪拌・結露対策(空気循環)
4.生活臭の滞留抑制(匂い対策)
5.ハウスダストの排除(健康対策)
6.外気の汚染物質の遮断
7.省エネルギー性(効率アップ)

室内を24時間きれいな空気に保つには?

24時間「計画換気」を行うことが重要

計画換気とは、全体の気密を高めた上で空気の通り道をしっかりと確保し、常に新鮮な空気を取り入れ続ける仕組みのこと。耐久性の高い家づくりを行うためには、徹底した気密性・断熱性に加え、計画換気が重要です。
実は「木材」は、非常に耐久性に優れた建築材料。数百年前に建てられた木造の寺院が、現在でも数多く残っていることからも、その耐久性の高さが伺えます。適切な設計・施工・メンテナンスを行うことで、木造住宅は長きにわたって使い続けることが可能になるのです。木材の耐久性を低下させる何よりの大敵は、壁の内部で発生する「結露」です。
結露を防ぐためには「気密」「換気」の要素が必要不可欠です。特に計画的な換気によって、湿度をコントロールすることが重要になります。
そのため、アップルホームでは正しい計画換気をすべての住宅で実現できるように設計しています。

「24時間換気システム」の設置

24時間換気システムとは、機械で2時間に1回、家じゅうの空気が入れ替わるよう計画的に換気して、24時間常に新鮮な空気を維持するための換気設備のことを言います。
「正しい計画換気を実現するための設計」と「24時間換気システムの設置」が室内を24時間きれいな空気に保つためのポイントになるのです。

「24時間換気システム」の種類

24時間換気システムの方式には3種類の方法があります。

第1種換気(機械給気→機械排気)

第1種換気とは、空気の取り入れ・排出の両方を換気扇で強制的に行う方法です。
各部屋にダクトを導入し、どの部屋に何㎥換気するかをダクト計画で確保できるため、空気の流れを制御しやすく、3つの換気方式の中で最も安定的かつ正確に換気を行うことが出来ます。排気の熱と湿度を回収して、給気に戻す「全熱交換型」と、排気から熱だけを回収して、給気に戻す「顕熱交換型」の2種類があります。
弊社で採用しているのは全熱交換型です。

第2種換気(機械給気→自然排気)

第2種換気とは、屋外から取り込む空気「給気」側のみを換気扇で行います。屋内の汚れた空気は正圧(給気の押し出す力)によって、各部屋に開いている換気口から自然と押し出されます。
メリットは、方式の特性として正圧がかかるため、屋外からのPM2.5などの汚染物質の流入を多少防いでくれることです。デメリットは、夏は蒸し暑い湿った空気を、冬は乾燥した冷たい空気を侵入させてしまうため、給気口の周辺ではコールドドラフト(強く寒さを感じる現象)が発生しやすくなることです。
正圧のため、室内で発生した湿気などが壁の中に侵入しやすく、防湿層(気密)の施工精度が悪いと、外壁の内部で結露が発生しやすくなります。そのため、手術室や無菌室などの特殊な場合以外では一般的に使われることはほとんどありません。

第3種換気(自然吸気→機械排気)

現在最も一般的に行われているのが、第3種換気です。第3種換気とは、屋内の汚染された空気を換気扇で強制的に吐き出す方法です。給気口には換気扇が付いておらず、各部屋に設置された換気口から吸気が自然に行われます(換気扇が作り出す負圧分だけ外気を自然流入させます)。
日本で最も普及している理由が、最も安価で施工が簡単ということです。
負圧(排気の吸い出す力)となるため、1種・2種換気と比較して、多少なら防湿層の施工精度が乱れていても、室内で発生した湿気が壁の中に侵入しにくくなります。しかし、3種換気は外気温がそのまま入ってくるため、コールドドラフト(※)による影響が辛いという理由から、換気扇自体を止めてしまう居住者も多く、換気不足で問題を起こすケースが散見されるので、特に注意が必要です。
また、冷気が室内で急に温まって結露し、滴が垂れて室内を傷めたり、放っておくとカビの発生につながったります。
※コールドドラフトとは:部屋の中の暖かい空気が外気で冷えた窓に触れることで、下降気流が発生する結果、床づたいに冷たい空気が流れてくる現象

「換気」と「気密性の高さ」はセット!

換気の効率を上げるのは高気密住宅!

気密性能の低い住宅で計画換気を行うと、いたる所にある隙間から空気が漏れてしまう為、空気を循環させる事ができません。※漏気と言われることが多いです。
気密性能イメージ

特に部屋の隅など空気が流れにくい箇所はホコリ溜まりやカビなどが発生しやすくなり、空気が滞留してしまうと窓周辺も結露しやすくなります。
そのため、気密性能の不足した住宅では、計画換気を行う事で得られるメリットが十分に発揮されなくなってしまいます。24時間換気が取り付けられるようになった日本の住宅においては、同時に気密性能を換気が計画通りに行われるレベルの気密性が必要となっています。

換気効率を最大限にする気密数値(C値)は?

給気口からの給気量の割合
気密性能の目安としては、2種と3種換気の場合でC値2以下、1種換気の場合は2・3種と比較して漏気が発生しやすいため、最低でも1以下、できる限り0に近づけることが望ましいと考えられます。なお、アップルホームが提供するR+houseでは適切な計画換気を担保するために、気密性能はC値0.5以下を保証しております。(2023年までの平均値はC値=0.3)

私たちがご提案する換気システム

第1種換気「全熱交換型」について

第1種換気には、給気と排気を機械で制御し、計画的な換気を可能にするというメリットがあります。換気によって失われる熱の90%を回収し、さらに湿度の67%を回収するという、業界トップクラスの熱交換率を誇ります。適切な熱交換により、冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えることが出来るのです。また、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、夏はエアコン、冬は暖房等を使用することで、省エネ効果もあります。冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。近年では住宅の高気密高断熱化が進んでおり、そのような高性能の住宅にふさわしい換気は、やはり第1種換気の「全熱交換型」なのではないでしょうか。
このシステムを利用すれば、換気扇を回すことによって夏の熱風が入ってくるとか、冬の冷たい空気がそのまま入ってくる、ということがありません。
また、換気をすることによる冷暖房効率の低下を防ぐこともできますので、冷暖房に必要なエネルギーを削減することができ、将来的なランニングコストの減少にもつながります。
夏も冬も室内温度を保つことができる高気密住宅

私たちが第1種換気をお勧めする理由

熱交換型の第1種換気は、第3種に比べて設備コストが高くつきます。
また、居室だけでなく建物全体で計画的に換気をすることが多いため、ダクト(空気の通り道)を各部屋に張りめぐらすことになり、換気の仕方としては一番複雑で初期費用が高額になります。加えて、フィルターの定期的な掃除などの定期メンテナンス費用もかかってきます。
第1種換気と第3種換気
しかし、私たちアップルホームでは、健康で快適な住まいと、地震や台風の様な災害に強い、安心できる住まいを提供することを目指しているため、健康性や快適性にかかわる「換気」について、こだわりを持ってご提案させていただいています。
#木造
#注文住宅
#新築
#24時間換気
#第1種換気
#性能

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

アフターサポート

保証とメンテナンス

アップルホームでは、注文住宅は建築して終わりではなく、住み始めてから快適な住生活を送っていただきたいと考えています。私たちは、自社でのアフター定期点検やコールセンターなどのサポートはもちろん、建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただくための「完成保証サービス」などを備えています。充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
資金計画

トータルでコストパフォーマンスよい資金設計

住宅購入を進める上で、必ず考える総予算はとても重要です。「住宅費」「老後費」「教育費」は、人生において特に重要とされる「三大資金」と呼ばれます。弊社では、お客様の住宅購入費用としての最適予算を考えるお手伝いをさせていただいております。
アップルホームの土地探し

土地探しのパートナーとして

土地選びは家づくりの第一歩。私たちアップルホームでは、注文住宅「R+house」を建築するだけでなく、R+houseを建てるために最適な土地探しのサポートもしております。
私たちは、土地選びが、新築計画の成功の8割を握っているといっても過言では無いと考えております。土地探しにおいて、人それぞれ何を重要視するのかは大きく異なります。お客様のご要望と理想の住まい、ライフスタイル、ご予算を踏まえて、最適な土地探しのお手伝いをいたします。
認定住宅

省エネ住宅への対応〜ZEH住宅・長期優良住宅・低炭素住宅〜

健康的で快適な住ま、省エネ・エコな住宅といったキーワードから、どのような家を連想されるでしょうか。国の大方針では「良質な住宅ストック形成」という流れに沿って、住宅の高性能化に向け流れが大きく動き出しています。
表示制度、基準、市場、政策の動きが、住宅の高性能化に向けて、様々な認証制度が存在します。
低炭素住宅・ZEH・長期優良住宅などのワードを聞いた事があるかもしれません。そういった認証制度を取得する住宅にも、R+house所沢・狭山・川越南(アップルホーム)の家づくりは対応しております。
安心の耐震性能

安心の耐震等級3 地震リスクが高い埼玉県でも安心

地震のゆれに耐える丈夫な構造である指針となるのが、耐震等級です。いつ起こるかわからない地震に備えておくことで、実際に被害が起きる時だけでなく普段から安心して暮らすことができます。
R+houseリビング画像

高気密・高断熱の高性能な家づくり〜生命を守る性能〜

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。アップルホームが提供するR+houseでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。
デザインされたリビング

デザイン性の高いかっこいい家でおしゃれな暮らしを建築家と

家づくりは一生に一度の大切なもの。ですので、建物の耐久性はもちろん、高断熱・高気密という性能を無駄なく合理的に実現。デザインも長く愛せるものが理想的と考えます。そのため、私たちは設計を"建築家"に依頼しています。建築家がつくるデザインには全て理由があり、土地と暮らしの特徴を活かした普遍的なデザインだからです。誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の注文住宅を、手の届く価格で実現する。
それがR+houseのコンセプトです。
マイスターズクラブ

マイスターズクラブ 建築家集団

呼吸するデザイン。
マイスターズクラブは、ただの建築家/IC集団ではありません。

温熱環境を読み解くパッシブデザイン
意匠と融合する堅牢な構造デザイン
空間のもつ可能性を最大限ひきだすインテリアデザイン
音楽のような美しさを奏でるディテール

生きる建築をクリエイトする建築家・ICの集団です。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
注文住宅を建築頂いたお客様の声

ガレージハウスオーナー
オーナー様
埼玉県川越市
趣味を楽しむ、大空間のガレージハウス
元々住んでいたマンションが比較的快適だったので真夏の戸建てが少し心配でしたが、エアコンもしっかり効いてマンションよりも涼しく過ごすことができました。
リビングで趣味の楽器も楽しめています。
たくさん...
ガレージハウスオーナー
オーナー様
埼玉県川越市
趣味を楽しむ、大空間のガレージハウス
元々住んでいたマンションが比較的快適だったので真夏の戸建てが少し心配でしたが、エアコンもしっかり効いてマンションよりも涼しく過ごすことができました。
リビングで趣味の楽器も楽しめています。
たくさん...
続きをみる
施主様お写真
Oさま
東京都西多摩郡瑞穂町
陽だまりの家
断熱性能と気密性の高さのおかげか、特に夏冬の過度な気温の状況でも快適に過ごせています。外観・間取りに関して、建築家に要望と生活動線を伝えることで土地にあったオーダーメイドの提案を受けることができます。他...
施主様お写真
Oさま
東京都西多摩郡瑞穂町
陽だまりの家
断熱性能と気密性の高さのおかげか、特に夏冬の過度な気温の状況でも快適に過ごせています。外観・間取りに関して、建築家に要望と生活動線を伝えることで土地にあったオーダーメイドの提案を受けることができます。他...
続きをみる

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

注文住宅購入の流れ
私たちの注文住宅購入の流れをご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

アップルホーム/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.08

団体信用生命保険(団信)とは?埼玉県で住宅ローンを計画する時におさえておきたい事

アップルホーム/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.07

【2024年も人気】「平屋」が住宅トレンド。物価高騰している中で、なぜ平屋を建てる人が増えているのか?

アップルホーム/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.07

【注文住宅】埼玉県で建てるガレージハウスとは?
メリット・デメリット・抑えておくポイントをご紹介

アップルホーム/R+houseの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.17

住宅を考え始めた時に、よく聞く用語について
不動産用語編

アップルホーム/R+houseの家づくり写真

モデルハウス
建築家住宅を体感

R+house 狭山モデルハウス
住所
埼玉県狭山市狭山台4丁目18-10
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜日、年末年始
R+house 川越展示場
住所
埼玉県川越市木野目323-1 川越ホームスミスショウ総合展示場内
営業時間
10:00~17:00
休業日
火・水曜日、年末年始
R+house 入間モデルハウス
住所
埼玉県入間市野田
営業時間
10:00~17:00
休業日
予約制